2015年06月14日
気合が足りず…
2015年6月13日、14日 大分県国東
今週は、生まれ故郷、
大分は国東に、用事で帰ってました。
@すう@です。
歩いて徒歩1分でこのロケーション。

小さい頃から釣りができる環境だったな。
さてさて、今回も朝マズメ、夕マズメ。
全く釣り人いねー
田舎やけんかな…
それにしても、
釣れる気がしない…
魚がいる気配もなく、
キャスト音だけ鳴り響き、
試合終了!
メバリングもしたんやけど、
いかんせんフグばかりや!
毎週録画しとる、
フィッシング倶楽部と
THEフィッシング見よっと。
来週は、ホームに出陣じゃー‼︎
はやく、ランカーに会いたいな…
今週は、生まれ故郷、
大分は国東に、用事で帰ってました。
@すう@です。
歩いて徒歩1分でこのロケーション。

小さい頃から釣りができる環境だったな。
さてさて、今回も朝マズメ、夕マズメ。
全く釣り人いねー
田舎やけんかな…
それにしても、
釣れる気がしない…
魚がいる気配もなく、
キャスト音だけ鳴り響き、
試合終了!
メバリングもしたんやけど、
いかんせんフグばかりや!
毎週録画しとる、
フィッシング倶楽部と
THEフィッシング見よっと。
来週は、ホームに出陣じゃー‼︎
はやく、ランカーに会いたいな…
Posted by @すう@ at
21:16
│Comments(0)
2015年06月07日
久々のキャッチ&リリース
2015年6月7日 日曜 中潮
毎週のように朝マズメに行ってます。
@すう@です。
今日も朝マズメ。
6時半が干潮なので、
タイミングは前後2時間。
4時半にアイシティにエントリー。
先週同様、鉄板高速巻き!
開始30分で、
ドンッッ‼︎
バシャバシャバシャバシャ!
一発でフックアウト…
いやいや、暴れすぎやろ〜
クソ〜〜
そりゃそうか、魚だって逃げたいよな。
その後、1時間経過したところで、
ゴリゴリ巻いて巻いて巻いて…
ドスッッ‼︎ゴンッゴンッ‼︎
エラ洗いしたけど、
今回は大丈夫だ。
しかしえらい暴れるクンやね〜
ルアー丸呑みでした。

推定55cm
丸呑みして、流血…
早く返そうと海へ戻すと、
ぷか〜ん……
まじで⁉︎
腹が上向いてる…
生還への格闘が始まる。
生き返ってくれ〜
バシャバシャと激しく、
エラに水を送り、
10分の格闘の末、無事生還‼︎
よかった〜‼︎‼︎
腹が上向いとったのに、
最後はスイスイ帰って行った。
2ヒット1キャッチ
だが、ランカーには出会えず…
頑張るきゃないな!
毎週のように朝マズメに行ってます。
@すう@です。
今日も朝マズメ。
6時半が干潮なので、
タイミングは前後2時間。
4時半にアイシティにエントリー。
先週同様、鉄板高速巻き!
開始30分で、
ドンッッ‼︎
バシャバシャバシャバシャ!
一発でフックアウト…
いやいや、暴れすぎやろ〜
クソ〜〜
そりゃそうか、魚だって逃げたいよな。
その後、1時間経過したところで、
ゴリゴリ巻いて巻いて巻いて…
ドスッッ‼︎ゴンッゴンッ‼︎
エラ洗いしたけど、
今回は大丈夫だ。
しかしえらい暴れるクンやね〜
ルアー丸呑みでした。

推定55cm
丸呑みして、流血…
早く返そうと海へ戻すと、
ぷか〜ん……
まじで⁉︎
腹が上向いてる…
生還への格闘が始まる。
生き返ってくれ〜
バシャバシャと激しく、
エラに水を送り、
10分の格闘の末、無事生還‼︎
よかった〜‼︎‼︎
腹が上向いとったのに、
最後はスイスイ帰って行った。
2ヒット1キャッチ
だが、ランカーには出会えず…
頑張るきゃないな!
Posted by @すう@ at
17:03
│Comments(2)
2015年05月31日
80アップを目指して
2015年5月31日 日曜 大潮
最近の週末の休みは眠くて
疲れがとれません…@すう@です。
というのも、早朝から釣りに
いってるもんで、
決まって週末始めの仕事は、
睡魔との格闘からです。
こりずに、今回も行ってきました。
アイシティ。4時半にエントリー。
朝の上げ下げ2時間くらいが
相性がいいんでね。
開始1時間…鉄板を高速で巻くと、
グヌッッ‼︎
んっっ⁉︎
ゴミ⁉︎
寄せ中に、いきなりエラ洗い。
シーバスやんっ‼︎
このエラ洗い一発でフックアウト…
最悪や〜
40cm〜50cmくらいでしたが。
その後は反応もないし、
暑くなってきたので、
バスフィッシングへ。
大きさは出ないが数はでるとの
情報を見つけ出し、久山へ。
さっそく、

12.13cm
大きさは出ないって、
まさかこんなのが釣れるとは。
そして、

邪道
こんなんがワサワサいたんで、
気持ちがこっちよりになりそうでした。
そして、
相方が、

30cm
縄張りの居着き見えバスもいましたが、
何投げても無反応。
となりで、小3くらいの子が
40cmを釣り上げ、
僕らは完敗でした。
朝、夕、夜はシーバス。
昼間は木の影でバス。
うんっ、いい週末だ!
ランカーシーバスは未だ現れず…
どこにいるのやら…
最近の週末の休みは眠くて
疲れがとれません…@すう@です。
というのも、早朝から釣りに
いってるもんで、
決まって週末始めの仕事は、
睡魔との格闘からです。
こりずに、今回も行ってきました。
アイシティ。4時半にエントリー。
朝の上げ下げ2時間くらいが
相性がいいんでね。
開始1時間…鉄板を高速で巻くと、
グヌッッ‼︎
んっっ⁉︎
ゴミ⁉︎
寄せ中に、いきなりエラ洗い。
シーバスやんっ‼︎
このエラ洗い一発でフックアウト…
最悪や〜
40cm〜50cmくらいでしたが。
その後は反応もないし、
暑くなってきたので、
バスフィッシングへ。
大きさは出ないが数はでるとの
情報を見つけ出し、久山へ。
さっそく、

12.13cm
大きさは出ないって、
まさかこんなのが釣れるとは。
そして、

邪道
こんなんがワサワサいたんで、
気持ちがこっちよりになりそうでした。
そして、
相方が、

30cm
縄張りの居着き見えバスもいましたが、
何投げても無反応。
となりで、小3くらいの子が
40cmを釣り上げ、
僕らは完敗でした。
朝、夕、夜はシーバス。
昼間は木の影でバス。
うんっ、いい週末だ!
ランカーシーバスは未だ現れず…
どこにいるのやら…
Posted by @すう@ at
22:47
│Comments(0)
2015年05月19日
釣り倒し 海川編
2015年5月17日 日曜 大潮
最近の週末は釣りに行けるように
なりました。@すう@です。
今回の週末は兄弟で釣行に。
朝6時にエントリー出来るように、
防波堤に渡りました。

投げるも投げるも全く反応なし…
兄と「全く釣れる気せんくない?」
なんて話していたら、
イワシの群れに遭遇‼︎
しかも、群れが結構流れてくる。
これはチャンスと思い2人とも、
バイブを投げ…
ミノーを投げ…
ポッパーを投げ…
はぁ〜?
手前のイワシの群れを見たら、
なんと優雅に気持ちよさげに泳ぐ。
こりゃ魚は着いてないわ。
ほかのアングラーも考えてることは
一緒で、狙ってもダメな様子。
結局、昼前で切り上げ。
帰りの船で、
俺「最近シーバス釣れてない?」
おじちゃん「ちょこちょこあがりようよ。」
俺「どこで?」
おじちゃん「○波止。あっ、昨日はセイゴが爆釣しとったよ。」
俺「はよ言ってちゃー!何でもっとはよ教えてくれんのよ!」
おじちゃん「ごめんごめん。俺も忘れとった。」
この日も爆釣まではないが、
数匹上げてる人がいた。
チーン…
そして、バス釣りに変更し、
佐賀のとあるダムへ。

バスも10年以上振りだったので、
今持ってる適当なロットとリール。
ワームやらルアーは買って出陣。

そこそこボイルしてたんで、
ポッパーでせめる…
弱った虫のように…
流れに任せて…
チョン…チョチョン…
バッシャーン‼︎
出たっっっ‼︎
が、のってなーい‼︎
心臓がドキドキしました!笑
その後、一日中釣り倒しましたが、
撃沈で疲労しか溜まりませんでした
バス用タックルを揃えようと
考えている@すう@でした。
釣り楽しーー‼︎
ランカーシーバスはいつ釣れるのやら…
最近の週末は釣りに行けるように
なりました。@すう@です。
今回の週末は兄弟で釣行に。
朝6時にエントリー出来るように、
防波堤に渡りました。

投げるも投げるも全く反応なし…
兄と「全く釣れる気せんくない?」
なんて話していたら、
イワシの群れに遭遇‼︎
しかも、群れが結構流れてくる。
これはチャンスと思い2人とも、
バイブを投げ…
ミノーを投げ…
ポッパーを投げ…
はぁ〜?
手前のイワシの群れを見たら、
なんと優雅に気持ちよさげに泳ぐ。
こりゃ魚は着いてないわ。
ほかのアングラーも考えてることは
一緒で、狙ってもダメな様子。
結局、昼前で切り上げ。
帰りの船で、
俺「最近シーバス釣れてない?」
おじちゃん「ちょこちょこあがりようよ。」
俺「どこで?」
おじちゃん「○波止。あっ、昨日はセイゴが爆釣しとったよ。」
俺「はよ言ってちゃー!何でもっとはよ教えてくれんのよ!」
おじちゃん「ごめんごめん。俺も忘れとった。」
この日も爆釣まではないが、
数匹上げてる人がいた。
チーン…
そして、バス釣りに変更し、
佐賀のとあるダムへ。

バスも10年以上振りだったので、
今持ってる適当なロットとリール。
ワームやらルアーは買って出陣。

そこそこボイルしてたんで、
ポッパーでせめる…
弱った虫のように…
流れに任せて…
チョン…チョチョン…
バッシャーン‼︎
出たっっっ‼︎
が、のってなーい‼︎
心臓がドキドキしました!笑
その後、一日中釣り倒しましたが、
撃沈で疲労しか溜まりませんでした
バス用タックルを揃えようと
考えている@すう@でした。
釣り楽しーー‼︎
ランカーシーバスはいつ釣れるのやら…
Posted by @すう@ at
22:44
│Comments(0)
2015年05月06日
限られた時間の中で…
2015年5月6日 水曜 中潮 15時
GWも最終日を迎え、テンション落ち気味の
@すう@です。
なかなか、時間がありませんでしたが、
2時間だけ時間ができたので、
シーバスに出会うために釣行!
博多湾はAシティ。
ここは、家からも近いので、
よく朝マズメに行ってます。
まぁ平均50cm〜60cmのシーバスが多く
回遊しています。
あっ、座布団君も大量!笑
今日は干潮2時間前。
色々ルアー、色、やり方を変たのですが、
結果は…

ボウズで終了!
まだまだ、釣れない日々が多い。
他の方のブログには、1日に何回も
バイトさせたり、上げたりと
皆さん凄し‼︎
データをとってパターンを探していますが
正直まだわからないですね…笑
これも一つのシーバスの楽しさですね。
これからも、考えて腕をあげよう!
早く、ランカーシーバスに出会いたい‼︎‼︎
GWも最終日を迎え、テンション落ち気味の
@すう@です。
なかなか、時間がありませんでしたが、
2時間だけ時間ができたので、
シーバスに出会うために釣行!
博多湾はAシティ。
ここは、家からも近いので、
よく朝マズメに行ってます。
まぁ平均50cm〜60cmのシーバスが多く
回遊しています。
あっ、座布団君も大量!笑
今日は干潮2時間前。
色々ルアー、色、やり方を変たのですが、
結果は…

ボウズで終了!
まだまだ、釣れない日々が多い。
他の方のブログには、1日に何回も
バイトさせたり、上げたりと
皆さん凄し‼︎
データをとってパターンを探していますが
正直まだわからないですね…笑
これも一つのシーバスの楽しさですね。
これからも、考えて腕をあげよう!
早く、ランカーシーバスに出会いたい‼︎‼︎
Posted by @すう@ at
21:20
│Comments(0)
2015年05月03日
これだからシーバスは楽しい
2015年5月3日 4時00分 O川河口 大潮
ご無沙汰しておりました、
@すう@です。はい、久々の登場です!
あれよあれよと、シーバスを始めて
1年が経ちました!
年明けから仕事の締め切りに追われ、
繁忙期に入り、
全くロットを握れてませんでした。
海、川、釣り人を眺めるばかりでしたが、
やっと行けました。
約4ヶ月振りです。
釣り方忘れそうでしたよ…全く…
今日はタイミングもよく、大潮!
干潮からの上げ2時間後で狙いました。
朝マズメ!
久々なんで、気合いを入れていざ出陣‼︎
やっぱ朝の釣りは最高だな〜気持ちいい!
まぁ少し曇っとったけどね…笑
まずは橋脚下で明暗をミノーで、
コツッ、コツッコツッ…
バイトではありませんよ〜
根掛かりしそう…
てか、どんなけ浅いんだよっ‼︎
ここは諦めて、ランガン開始‼︎
ミノーやらバイブレーションやら…
ダメだ……次のポイントへ。
少し上流に行って開始‼︎
ポイント移動が吉とでたー!
バイブレーションを、
180度ポイントポイントに投げて、
スローで回収…
チーン…
次は早巻きで回収…
3投目…
ゴンッッッッ‼︎‼︎
バシャバシャ‼︎‼︎
豪快なあたりと即エラ洗い。
久々だったんで、
丁寧に寄せて…
離れて行く…
寄せて…
離れて行く…
このやりとりたまんないです!
近くに魚体が見えて、なかなかのサイズ!
無事ランディング成功‼︎

まぁまぁでした!

73cm
ランカーには届かなかったものの、
何よりも久々の釣行で、
シーバスに出会えて、
ファイトを楽しめたので興奮しました!笑
やっぱシーバス最高‼︎
その後は、雨が強くなったんで帰宅。
目標のランカーには、未だ出会えず…
今年こそは〜‼︎‼︎頑張ります‼︎‼︎
ご無沙汰しておりました、
@すう@です。はい、久々の登場です!
あれよあれよと、シーバスを始めて
1年が経ちました!
年明けから仕事の締め切りに追われ、
繁忙期に入り、
全くロットを握れてませんでした。
海、川、釣り人を眺めるばかりでしたが、
やっと行けました。
約4ヶ月振りです。
釣り方忘れそうでしたよ…全く…
今日はタイミングもよく、大潮!
干潮からの上げ2時間後で狙いました。
朝マズメ!
久々なんで、気合いを入れていざ出陣‼︎
やっぱ朝の釣りは最高だな〜気持ちいい!
まぁ少し曇っとったけどね…笑
まずは橋脚下で明暗をミノーで、
コツッ、コツッコツッ…
バイトではありませんよ〜
根掛かりしそう…
てか、どんなけ浅いんだよっ‼︎
ここは諦めて、ランガン開始‼︎
ミノーやらバイブレーションやら…
ダメだ……次のポイントへ。
少し上流に行って開始‼︎
ポイント移動が吉とでたー!
バイブレーションを、
180度ポイントポイントに投げて、
スローで回収…
チーン…
次は早巻きで回収…
3投目…
ゴンッッッッ‼︎‼︎
バシャバシャ‼︎‼︎
豪快なあたりと即エラ洗い。
久々だったんで、
丁寧に寄せて…
離れて行く…
寄せて…
離れて行く…
このやりとりたまんないです!
近くに魚体が見えて、なかなかのサイズ!
無事ランディング成功‼︎

まぁまぁでした!

73cm
ランカーには届かなかったものの、
何よりも久々の釣行で、
シーバスに出会えて、
ファイトを楽しめたので興奮しました!笑
やっぱシーバス最高‼︎
その後は、雨が強くなったんで帰宅。
目標のランカーには、未だ出会えず…
今年こそは〜‼︎‼︎頑張ります‼︎‼︎
Posted by @すう@ at
13:01
│Comments(0)
2015年01月25日
コノシロ調査
2015年1月24日 24時〜
今年、初釣行に行って参りました、
@すう@です。
場所は、北九州方面でコノシロに
ついているシーバスを狙いに行きました。
はい、前回も調査した場所です。
でたら、ビックシーバス高確なだけに
気合いが入ります。
いざ、出撃‼︎
巻くだけで、かなり引き抵抗が伝わる
この感じ、シビレますよ〜。
しかし、何度も何度も投げても、
反応ないし、ベイトにもあたらない…
はい、チーーーン…
すると、メバルのライズが始まったんで
メバリングにチェーンジ‼︎
ドンッ‼︎んっ?
メバルか?強引に引こうとしたけど、
逆に引かれてしまって、ラインブレイク…
何だったんだ…悔やまれる。
引き続きメバリングで、

1匹目〜

2匹目〜

3匹目〜
結局、二桁メバルやカサゴに出会えて
癒されました。
さぁ、シーバスに戻ろう‼︎
…
…
…
ふぅぅ〜、厳しいな〜
帰ろう。
コノシロ付きのシーバスは何処へ?
今年はコノシロパターンはないのか?
諦めずに、また出直そうかね。
初釣りはボウズでもなく、
メバルとカサゴが歓迎してくれました!笑
ランカーシーバス…どこだよ…
今年、初釣行に行って参りました、
@すう@です。
場所は、北九州方面でコノシロに
ついているシーバスを狙いに行きました。
はい、前回も調査した場所です。
でたら、ビックシーバス高確なだけに
気合いが入ります。
いざ、出撃‼︎
巻くだけで、かなり引き抵抗が伝わる
この感じ、シビレますよ〜。
しかし、何度も何度も投げても、
反応ないし、ベイトにもあたらない…
はい、チーーーン…
すると、メバルのライズが始まったんで
メバリングにチェーンジ‼︎
ドンッ‼︎んっ?
メバルか?強引に引こうとしたけど、
逆に引かれてしまって、ラインブレイク…
何だったんだ…悔やまれる。
引き続きメバリングで、

1匹目〜

2匹目〜

3匹目〜
結局、二桁メバルやカサゴに出会えて
癒されました。
さぁ、シーバスに戻ろう‼︎
…
…
…
ふぅぅ〜、厳しいな〜
帰ろう。
コノシロ付きのシーバスは何処へ?
今年はコノシロパターンはないのか?
諦めずに、また出直そうかね。
初釣りはボウズでもなく、
メバルとカサゴが歓迎してくれました!笑
ランカーシーバス…どこだよ…
Posted by @すう@ at
20:31
│Comments(0)
2014年12月30日
釣り納め&トップ3
2014年12月30日 火曜 16時
どうも、@すう@です。
今年の仕事が本日終わりました。
はい、仕事納めです。
仕事終了後、釣り納めにいきましたが、
予想通りのボウズでした。
最後に結果が出せない…
まだまだ、しょうもない男ですな!
せっかくなんで、今年の振返りでも
したいと思います‼︎
トップ3だけ紹介。
No.3

67cm
No.2

70cm
No.1

77cm
今年中にランカーに出会いたかった
のですが、出会えず…
来年こそは、ランカーシーバス
80cm、90cmに出会うために
頑張っていきます!
あっ、後は最近始めた
メバリングも継続して、
フィッシングライフを楽しもうと思います
それでは、
ランカーシーバス…来年こそ…必ず…
どうも、@すう@です。
今年の仕事が本日終わりました。
はい、仕事納めです。
仕事終了後、釣り納めにいきましたが、
予想通りのボウズでした。
最後に結果が出せない…
まだまだ、しょうもない男ですな!
せっかくなんで、今年の振返りでも
したいと思います‼︎
トップ3だけ紹介。
No.3

67cm
No.2

70cm
No.1

77cm
今年中にランカーに出会いたかった
のですが、出会えず…
来年こそは、ランカーシーバス
80cm、90cmに出会うために
頑張っていきます!
あっ、後は最近始めた
メバリングも継続して、
フィッシングライフを楽しもうと思います
それでは、
ランカーシーバス…来年こそ…必ず…
Posted by @すう@ at
23:55
│Comments(1)
2014年12月28日
アウェイ釣行 in大分
2014年12月27.28日 土日 夕朝マズメ
どうも、最近ブログで釣り納めが上がって
いる中、全く納まる気がない@すう@です。
今週は、生まれ故郷である大分の実家で、
餅つきがあるので帰省しまして、
合間合間で釣行に行って参りました!
場所は国東半島で、
昔はよくエサ釣りでアナゴやキス、
カサゴ等がよく釣れていたのですが、
ここ数年は魚の反応が激薄みたいです。
が、そんな事は気にせずに、挑みますよ〜
フッコでもセイゴでもこの際いいや!
あっ、
一応最近揃えたメバリング一式も(笑)
ポイントに到着後、状況を確認。
ベイトの気配は恐ろしく…しません…
が、かなり流れが出てて、いい感じです。
色々なルアーを試しましたが、
期待通りに反応がありません…
てか、魚いんのかな…
このままでは、いかん‼︎
と思い、メバリング一式に手が伸びる。
ついにやって来ました、自分の道具で
メバリングです!ヨロシクです〜
ジグヘッドにワームをつけ、いざ開始!
なかなかアタリがなく、苦戦しましたが
テトラの隙間に落として、
チョンチョンチョン…
クンッ、クンックンックンッ

かわいいサイズでした!癒される〜
正直どんな所を狙うのか、
わかっていません
教えて頂ける方がいましたら、
遠慮なくアドバイスお願いします‼︎
そんなこんなで、大分釣行は1匹で終了!
これからも、シーバスメイン
時々メバリングで頑張ります。
まだまだ、釣り納めはしません!笑
ランカーシーバス…年越すのか…
どうも、最近ブログで釣り納めが上がって
いる中、全く納まる気がない@すう@です。
今週は、生まれ故郷である大分の実家で、
餅つきがあるので帰省しまして、
合間合間で釣行に行って参りました!
場所は国東半島で、
昔はよくエサ釣りでアナゴやキス、
カサゴ等がよく釣れていたのですが、
ここ数年は魚の反応が激薄みたいです。
が、そんな事は気にせずに、挑みますよ〜
フッコでもセイゴでもこの際いいや!
あっ、
一応最近揃えたメバリング一式も(笑)
ポイントに到着後、状況を確認。
ベイトの気配は恐ろしく…しません…
が、かなり流れが出てて、いい感じです。
色々なルアーを試しましたが、
期待通りに反応がありません…
てか、魚いんのかな…
このままでは、いかん‼︎
と思い、メバリング一式に手が伸びる。
ついにやって来ました、自分の道具で
メバリングです!ヨロシクです〜
ジグヘッドにワームをつけ、いざ開始!
なかなかアタリがなく、苦戦しましたが
テトラの隙間に落として、
チョンチョンチョン…
クンッ、クンックンックンッ

かわいいサイズでした!癒される〜
正直どんな所を狙うのか、
わかっていません
教えて頂ける方がいましたら、
遠慮なくアドバイスお願いします‼︎
そんなこんなで、大分釣行は1匹で終了!
これからも、シーバスメイン
時々メバリングで頑張ります。
まだまだ、釣り納めはしません!笑
ランカーシーバス…年越すのか…
Posted by @すう@ at
19:51
│Comments(0)
2014年12月21日
K門に出撃
2014年12月21日 日曜 1時30分
この日が待ち遠しく、先週からワクワク
していた@すう@です。
今回は、コノシロパターンが有名な、
ポイントに入りました。

プチ夜景
僕は初のポイントでしたが、一緒に
行っていたS隊長は、かなり前に
来たことがあるらしく、色々情報を
教えてくれました!ありがとうございます!
大潮で、流れもあり、好条件でしたが、
肝心のベイトがいない…
やはり、まだコノシロは入ってきて
いないのか…色、大きさとビックルアーを
変えるが反応なし。いないな…。
コノシロが入ってきたら、ガンガン
ルアーにあたってくるらしいです。
するとS隊長が、時合いまでメバリング
しよくねーって…僕も初のメバリング
をやらせてもらいました…釣れました!
いや〜癒される〜
写真は撮り忘れました。すみません。
メバリングも楽しいですね!
一式揃えて始めることにしました‼︎
さて、シーバスに戻ります!
とある条件になったんで、次は
バイブレーションで探ります!
深く、浅く、早く、遅く…
チーン……
まだまだーーーー‼︎
流れが速いところ、遅いところが
ハッキリわかりました!
速いところに入った時…
ゴンッ‼︎‼︎
よっしゃー!
でも、ランカーじゃないな…
60くらいかな。なんて、思って足元まで
寄せると…やっぱ60くらい。
タモを準備しようとしたが、風が強く、
開くのにモタモタしてしまい、
その間、シーバスは大暴れ…
スッッッッ…
痛恨のバラし…悲しい…
再度キャスティングを続けましたが、
反応はありませんでした。
まだ、コノシロは入ってなかった…
2月くらいまでが、シーズンなんで、
またの出直しだ‼︎
今日は、違う釣りも学べたので良しです。
釣りって本当に楽しい‼︎
では、
ランカーシーバス…待ってろ…
この日が待ち遠しく、先週からワクワク
していた@すう@です。
今回は、コノシロパターンが有名な、
ポイントに入りました。

プチ夜景
僕は初のポイントでしたが、一緒に
行っていたS隊長は、かなり前に
来たことがあるらしく、色々情報を
教えてくれました!ありがとうございます!
大潮で、流れもあり、好条件でしたが、
肝心のベイトがいない…
やはり、まだコノシロは入ってきて
いないのか…色、大きさとビックルアーを
変えるが反応なし。いないな…。
コノシロが入ってきたら、ガンガン
ルアーにあたってくるらしいです。
するとS隊長が、時合いまでメバリング
しよくねーって…僕も初のメバリング
をやらせてもらいました…釣れました!
いや〜癒される〜
写真は撮り忘れました。すみません。
メバリングも楽しいですね!
一式揃えて始めることにしました‼︎
さて、シーバスに戻ります!
とある条件になったんで、次は
バイブレーションで探ります!
深く、浅く、早く、遅く…
チーン……
まだまだーーーー‼︎
流れが速いところ、遅いところが
ハッキリわかりました!
速いところに入った時…
ゴンッ‼︎‼︎
よっしゃー!
でも、ランカーじゃないな…
60くらいかな。なんて、思って足元まで
寄せると…やっぱ60くらい。
タモを準備しようとしたが、風が強く、
開くのにモタモタしてしまい、
その間、シーバスは大暴れ…
スッッッッ…
痛恨のバラし…悲しい…
再度キャスティングを続けましたが、
反応はありませんでした。
まだ、コノシロは入ってなかった…
2月くらいまでが、シーズンなんで、
またの出直しだ‼︎
今日は、違う釣りも学べたので良しです。
釣りって本当に楽しい‼︎
では、
ランカーシーバス…待ってろ…
タグ :シーバス
Posted by @すう@ at
13:34
│Comments(0)