ナチュログ管理画面 釣り 釣り その他 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年01月25日

コノシロ調査

2015年1月24日 24時〜

今年、初釣行に行って参りました、

@すう@です。

場所は、北九州方面でコノシロに

ついているシーバスを狙いに行きました。

はい、前回も調査した場所です。

でたら、ビックシーバス高確なだけに

気合いが入ります。

いざ、出撃‼︎

巻くだけで、かなり引き抵抗が伝わる

この感じ、シビレますよ〜。

しかし、何度も何度も投げても、

反応ないし、ベイトにもあたらない…


はい、チーーーン…


すると、メバルのライズが始まったんで

メバリングにチェーンジ‼︎

ドンッ‼︎んっ?

メバルか?強引に引こうとしたけど、

逆に引かれてしまって、ラインブレイク…

何だったんだ…悔やまれる。

引き続きメバリングで、


1匹目〜



2匹目〜



3匹目〜


結局、二桁メバルやカサゴに出会えて

癒されました。


さぁ、シーバスに戻ろう‼︎







ふぅぅ〜、厳しいな〜

帰ろう。

コノシロ付きのシーバスは何処へ?

今年はコノシロパターンはないのか?

諦めずに、また出直そうかね。

初釣りはボウズでもなく、

メバルとカサゴが歓迎してくれました!笑


ランカーシーバス…どこだよ…
  


Posted by @すう@ at 20:31Comments(0)