アウェイ釣行 in大分

@すう@

2014年12月28日 19:51

2014年12月27.28日 土日 夕朝マズメ

どうも、最近ブログで釣り納めが上がって

いる中、全く納まる気がない@すう@です。

今週は、生まれ故郷である大分の実家で、

餅つきがあるので帰省しまして、

合間合間で釣行に行って参りました!

場所は国東半島で、

昔はよくエサ釣りでアナゴやキス、

カサゴ等がよく釣れていたのですが、

ここ数年は魚の反応が激薄みたいです。

が、そんな事は気にせずに、挑みますよ〜

フッコでもセイゴでもこの際いいや!

あっ、
一応最近揃えたメバリング一式も(笑)

ポイントに到着後、状況を確認。

ベイトの気配は恐ろしく…しません…

が、かなり流れが出てて、いい感じです。

色々なルアーを試しましたが、

期待通りに反応がありません…

てか、魚いんのかな…

このままでは、いかん‼︎

と思い、メバリング一式に手が伸びる。

ついにやって来ました、自分の道具で

メバリングです!ヨロシクです〜

ジグヘッドにワームをつけ、いざ開始!

なかなかアタリがなく、苦戦しましたが

テトラの隙間に落として、

チョンチョンチョン…

クンッ、クンックンックンッ





かわいいサイズでした!癒される〜

正直どんな所を狙うのか、

わかっていません

教えて頂ける方がいましたら、

遠慮なくアドバイスお願いします‼︎


そんなこんなで、大分釣行は1匹で終了!

これからも、シーバスメイン

時々メバリングで頑張ります。

まだまだ、釣り納めはしません!笑



ランカーシーバス…年越すのか…





あなたにおススメの記事